〒130-0026 東京都墨田区両国2-20-12-LSP901(検体はこちらに送れません)
歯科クリニックにおけるPCR検査は、唾液検体の輸送方法の安全性と輸送時間、さらに検体到着後結果判定時間の合計所要時間が重要です。メタルラボは、日本郵便株式会社と連携し、貴クリニック様から検体を指定方法で郵送頂きましたら、到着日に検査に着手し、同日から翌日中に判定結果をメール送付いたします。
佐川急便、ヤマト運輸は唾液輸送に応じておりません。唾液であることを隠して送った場合には、後に送付できないとしてクリニック様に戻されたり廃棄処分されてしまう場合があります。当メタルラボ宛の郵送パッケージは、「厳重な三重包装されていること」「不活化されていること」(三重包装、不活化液は検査キットに同梱してお送りいたします。)を示す、UN3373標示の箱(3次容器)をお使いいただきます。貴クリニック様の唾液検体の梱包及び輸送を貴クリニック様の地元郵便局と協議しご報告いたします。
全国主要地域
北海道沖縄県を除く全国主要都市からは、「ゆうパック」(唾液検体1本から100本以上まで輸送可能)を利用すれば、最短翌日午前到着となり、最も早く検査結果を得られます。また、「ゆうパック」は標準で速達扱いですから、土日祭日も検体がメタルラボ検体受付部に到着し、検査所への持ち込みが可能となり、結果をメール送付いたします。(速達扱いのゆうパックでもPCR検体は航空便を利用できません。「唾液検体」の輸送は陸路もしくは海運となります。北海道はゆうパック発送2,3日後に検体が届き検査がはじまります。他方、沖縄県は最短でも6日以上かかり天候に左右される海路輸送となりますので現在受付しておりません。島嶼部については輸送ルートがある限り検討させて頂きますので、遠慮なくご相談ください。)最短ではクリニック地元の本局から24時間を切ってのPCR検査結果のメール送付の場合もあります。唾液検体採取から、判定結果のメール到着までの時間が早ければ、患者様および職員への感染波及を食い止めるか最小限に抑えることが可能となります。ポスト投函より、できる限り局または本局への持ち込みが推奨されます。都内、関東、関西はじめ、東北、九州の一部からでも唾液検体を午前中に本局に持ち込み「ゆうパック」で当メタルラボにご送付頂ければ、翌日午前に到着し、検体到着日14:00から翌日午前中までに90%以上の検体の確認をとれることとなります。仙台市以南または大阪以東では、午後に検体を発送しましても、当メタルラボに翌日午前中に到着する場合もあります。PCR検査のご導入当初は、本局へ持ち込まれることを推奨いたしますが、2度、3度と慣れてまいりましたら、郵便局へ事業所への「ゆうパック」の集荷を依頼してください。棘の規模や人員体制、事業所様と局の距離などによって、当日発送の締め切り時刻など個別に異なりますがご検討くださいませ。
上記は、今後の実態の変化によって、記載を変更してまいります。
2021年5月の東京の緊急事態宣言以降、検査件数と陽性、偽陽性が増加のため検体到着日に判定が送れない場合が発生しております。到着日の16:00から翌日午前中に判定結果を送ることとなります。(検体到着24時間以内。95%)2021.06.15
上記の遅延は解消されましたが、断続的には遅延が生ずる可能性がございます。。
2021.07.15
〇郵便物になにも記載する必要がなく、ただラベルを張るだけで簡易なのは「ゆうパック」にメタルラボ作成の「新ゆうパックラベル」を貼ります。
下記の「届く日数はこちら」をクリック頂き、「1.差出元の郵便番号」に貴歯科クリニックの郵便番号を、「2.あて先の郵便番号」に、メタルラボ検体受け取り部(〒101-8780)を入力ください。受け取りまでの日数が直ちにわかります。メタルラボは到着次第直ちに連携検査所に検体を持ち込み検査工程に入ります。メタルラボに到着の当日中には、98%の検体の判定結果がでます。(郵便検体の実績)残りの2%は翌日日中となる場合があります。ぜひ、お試しでまず一度ご利用いただき結果判定までの早さを実感されてください。北海道、九州については、検体輸送に
航空便が使えませんので+1~2日ほどかかることになります。